薄毛

若はげが行うべき、つむじの応急処置!知らないと損する魔法の粉

若はげって解決するのは大変で、時間も沢山かかります。

そんな若はげを何とかしようと頑張っている時に、

子供の保育参加や授業参観、運動会などの行事があると

なかなか薄毛を気にして人前に出る事にためらいを覚えますよね。

特につむじなんかは周りの目が気になるものです。

 

今回の記事では

若はげを改善している最中なのでまだつむじの薄毛が気になっている人に向けた応急処置の一つ

つむじに振りかけて薄毛を隠す粉について話していきます。

この記事さえ読めば、人の目を気にせず色々な行事に参加しやすくなります。

記事のテーマは若はげとつむじを隠す粉

 

つむじに振りかけると薄毛が隠れる魔法の粉について

冒頭でも話した通り

  • 薄毛になってしまった
  • 薄毛を改善中
  • 薄毛の治療中

なんて人は、必ず周りからの目が気になっているはずです。

特に若い時の若はげ状態では外に出るのも億劫な精神状態に。

自分の行事ごとや、家族の行事ごとにたいして中々アクティブになれません。

 

やまきょう
やまきょう
この薄いつむじがもうちょっと目立たない様になれば堂々と参加できるのに・・

 

こんな風に悩んでいるあなたに一つおすすめしたい応急処置方法が

薄毛が隠れる魔法の粉です

 

実際つむじはどのくらい隠れるのか?

まず一番最初に知りたいのは本当に薄くなったつむじが隠れるのか?

って事だと思います。

結論から言うと

今の最新の粉はメチャクチャ技術力が高く、超自然に薄毛のつむじを隠してくれます。

 

確かに一昔前の薄毛隠しの粉は、

  • 黒い粉が逆に目立って不自
  • Tシャツ等に黒い粉が落ちてくる
  • 黒い粉のダマが出来て病気みたい

等々、色んな不都合や弊害がありました。

 

しかし、

今は粉の大きさや成分、形状など色んな所に新しい技術をぶち込んで

不自然なほど自然に仕上がる位の出来栄えになります。

 

なので、まず心配している

本当に若はげのつむじは隠れるか?という疑問には

アンサー:問題なく隠れます

です。

 

粉をつむじに使ってみてどんな使用感だったか?

実際に薄いつむじを隠す黒い粉を使ってみた結果、どんな使用感だったか

をまとめていきます。

粉の大きさ

メチャメチャ細かい粒子みたいな粉で、服につくと繊維の隙間に入り込んで取るのに一苦労しそうな位の粉感です。

粉の色

真っ黒ではなく、ちょっと薄い黒の様な感じでした。

粉を触った感じ

柔らかくすぐにつぶれるというか指に馴染んでいく感じでした。

粉のキープ力

基本的にスプレーやワックスと併用で使用するので粉が落ちてくることは今まで無かったです。

ただし、粉単体で使用しても細かいので髪の毛に引っ付いて(静電気)落ちにくい物ではあります。

粉のにおい

全くの無臭

粉の出方

商品によるでしょうが、穴が複数空いていて均一に振りかける事が出来ます。

ただ、毎回頭から外れた粉たちが洗面台にちらかっています(粉はすぐ取れます)

 

周囲から若はげを隠してるってバレない?

実際に薄いつむじが隠れると分かった若はげのあなたが次に気になる点は

ズバリ、隠しているって周りの人にはバレないの?

まさにコレだと思います。

当たってたら手上げてください・・

 

薄毛を隠してるってバレる事ほど恥ずかしい事はないですよね。

隠しているのにバレるなら、最初からバレていた方が精神的ダメージは少ないはずです

それを踏まえて、実際薄毛隠しの黒い粉は周囲の人にバレるのかどうかなんですが・・

 

結論:バレません

 

経験者は語る

僕は若はげを改善するまでに、数々の行事に参加してきました。

もちろんちゃんと黒い粉を使ってね。

  • 結婚式
  • 飲み会
  • お通夜
  • 葬式
  • 子供の授業参観
  • 運動会
  • 懇談会
  • クリスマス会

等々、挙げたら切りが無いくらいです。

でも、未だかつて1回もバレてるなと思った経験はありません。

 

妻にも自然で全然分からないと太鼓判を押して貰える程の仕上がりです。

 

そこで逆に質問ですが、

この記事の読者さんは

このひと薄毛隠しの粉使ってるな

って人見た事あります?

多分そんな経験無い人の方が圧倒的に多いのではないかと思います。

そう言う事なんですよ

結論バレないんです!安心してください。

 

ただし、一点だけ注意事項があります。

髪の毛が濡れてしまうとちょっとヤバいですね。

少しくらい濡れた程度なら何の問題もないです

でも、

  • 髪の毛がびちゃびちゃになる位雨に打たれた
  • 海で遊んで髪が濡れたとか
  • 汗かきすぎてびちゃびちゃ

これだとせっかくの粉が落ちてしまい、薄いつむじが目立ってしまいます。

スプレーで固めてあるので中々落ちにくいのですが、

それでも、さすがに限度があるので水には気を付けて

 

若はげの人はどんな時に使用しているのか

薄いつむじを隠せて、周囲の人にはバレないという魔法の粉

では その粉はいつ使うの? という事なのですが

僕は基本的にプライベートで使っていました。

仕事で使ったことは1回もありません。

理由:そんなに安い商品でもないので毎日使えないからです。

 

なので前の章でも説明しましたが、特別な行事がある時にだけ使っていました。

滅多に会わない人と会う時に使っていたという感じですね。

 

もし、よく合う人の前で使うと

あれ今日はつむじ薄くないぞ?

と勘繰られるのが嫌じゃないですか?よく合う人の前では薄毛を改善するまでは割り切っていました。

 

使う時間帯は朝出かける前に1回使っておけば後は家に帰ってくるまでそのままでオッケーです。

心配なら粉を持ち歩いてもいいですが、追い粉をすると逆に微妙な感じになる気がします。

 

若はげつむじの隠し方について

 

では最後に使い方を説明していきたいと思います。

商品を購入したら使い方などは当然書いてあるのですが、

説明書には載っていない実際に使っていた人ならではの視点でアドバイスしていきます。

 

経験者からのアドバイス

必ずシャワーで頭を濡らしリセットしてから粉を使おう

若はげの人は朝起きたら髪の毛が脂ぎっているので必ずシャワーでリセット

油で束になった髪の毛に粉を振っても効果半減。

 

くしで髪を浮かしてから使うと馴染みやすい

粉を振る前にくしでつむじの髪を浮かせてから使うと仕上がりがキレイに。

 

粉は使いすぎないほうがいい

心配だからと言って、粉を振りすぎると逆に頭皮が黒くなりすぎ

不自然になるので注意。

 

スプレーはハードがおすすめ

出かける前は必ずスプレーで固めてから!

できればハードスプレーを使用してください。

僕はケープ(薄青の缶)を使っていました。逆にワックスはおススメできません。

 

必ず洗面台のライトを使おう

明るいライトを使わないとどのくらい隠れたか分かりません。

洗面所の部屋の明かりだけではいい感じの仕上がりにならないと思った方がいいです。

 

1回1回使ったらふたを閉めた方がいい

当たり前ですがこぼしたら第三次・・いや大惨事ですよ(経験者は語る)

 

若はげにおすすめのつむじを隠す粉

ここでは僕が実際使っていた商品を紹介しておきます。
(2個使ったのですがどちらも良かったです)

僕が実際に使っていたので、この商品で間違いないと思いますが

他にもいい商品を見つけたら全然そっちでも構わないと思います。

最近の技術の進歩はすごいですからね~

何でもいいので1回試してみるのがいいですよ。

自信が持てますから。

 

僕が使っていた魔法の粉(最初に使用)

粉が細かくてダマになりにくい

仕上がりも自然で使いやすかったですよ。

自然な仕上がりを望む人にはいい商品だと思います。

5~6振りを一日分の目安としておよそ15日分程度使用できますよ。

 

僕が使っていた魔法の粉(後に使用)

こっちは今、お試の小さいサイズを出してているのでちょうどいいですね。

お試し価格で安いため、粉を使ったことない人は

これで試してみるといいと思います。


 

まとめ:若はげがつむじを隠す粉

つむじが薄いのを隠す粉について知ってみてどうでしたか?

  • 初めて知った人や
  • 知っていたけど敬遠していた人
  • 昔失敗した人

色々いると思いますが、是非この記事を読んだ機会に試してみてください

今の魔法の粉はホント凄いです。

若はげってだけで失った自信を取り戻しましょう。

 

それでは、記事の内容をまとめていきます

  1. 薄くなったつむじはちゃんと粉で隠せます
  2. 技術力が上がり自然な仕上がりに
  3. 周囲の人にはまずバレません、見つけたことありますか?
  4. 粉はメチャメチャ細かく、よく髪になじむ
  5. 雨や海などの水には気を付けよう
  6. いざという時に使用すると自信が持てる
  7. 使用経験者からのアドバイス
  8. 僕が使っていた粉を紹介

 

今回は以上です。

最後まで読んでいたで頂きありがとうございました。
若はげで悩んでいるあなたの助けになれるような記事を沢山書いていきますので、ぜひ他の記事もご覧ください。若はげは治ります!

最後まで読んで頂き『やまきょう』は喜んでおります

いかがでしたか?
悩むあなたの参考になれたでしょうか?

薄毛やお金で下をむいて生きていて行く人生ってつまらないですよね
ちゃんと上を向いて歩いて行けるような記事をこれからも執筆していくので
どうか、引き続きよろしくお願いいたします

ぺこり

下を向いたまま笑ってみな?難しいでしょ?
上を向いていたらニッコリ笑うのが簡単なんだよ

最後まで読んで下さりありがとうございました。